『優しい介護』『寄り添う介護』をモットーに、認知症ケアを専門分野とし、私たちはご入居者様の考える杖になれるよう、日々、切磋琢磨しております。
 
 
		 
| 終の棲家として選ばれる5つの理由 優良企業が運営するから、利用する方に優しい 介護保険創設時から、当社では、社員の幸せ、社会貢献を社訓に掲げて企業努力を重ねて参りました。 特に認知症ケアを専門分野とし、地域住民の方や事業所様からの介護相談やサービス利用申込みが増加している。 心からの安心をご提供する充実した医療支援体制懇切丁寧な先生による在宅診療、大切なお身体の医療相談から専門知識を擁したベテラン看護師が関わり、迅速な対応を24時間ご利用していただけます。 まるで自宅のような『幸せに憩う』住まいお客様自身が選択するオーダーメードケアから始まり、お客様に寄り添うケアを実現すべく、スタッフ教育を徹底しております。 お一人おひとりの健康状態を考えた旬の素材を使った美味しいお食事管理栄養士、専門調理師を擁した、まごころ溢れる給食会社を選択し、普通食〜ペースト食(ムース食OK)治療食に至るまで、食を通じ季節感を感じていただきます。 終身にわたりご入居者を見守る、介護体制24時間介護体制はもちろんのこと、終身ケアの研修を受けたスタッフで対応させていただきますので、ご安心ください。 | 
| 住所 | 岸和田市尾生町5-2-60 | |
| アクセス | JR阪和線下松駅から南海ウイングバス「尾生」バス停より徒歩10分 | |
| 類型 | 有料老人ホーム | |
| 開設日 | 2010年09月 | |
| 権利形態 | 利用権 | |
| 空室状況 | 募集中(お問合せの上、必ずご確認下さい) | |
| ホームページ | http://www.nobana-kaigo.com/kihei/ | |
| 事業主 | 有限会社 野花ヘルスプロモート | |
| 間取り | 1ワンルーム〜 | |
| 広さ | 18.06平方メートル〜 | |
| 入居条件 | ・60歳以上の方で共同生活を営むことが支障なく維持できる方 ・要介護認定を受けておられる方 | |
| 入居時費用 | 入居時費用:240,000円入居一時金(保証金) | |
| 入居金償却 | 契約解除日までの利用期間に係わる居室の原状回復に係る費用、解約引き費用を除く保証金を返還 入居保証金×100%-未払金等諸精算金 | |
| 月額費用 | 月額:125,900円家賃 50,000円 管理費 28,000円 食費 47,900円 | |
| 別途必要費用 | 介護保険料自己負担分・医療費・消耗品費等 | |
| 居室数 | 28 | |
| 居室設備 | トイレ・洗面・エアコン・ナースコール・TV回線・クローゼット・スプリンクラー | |
| 協力医療 ・ 介護機関 | ||
| 種類 | 受入 | 詳細・コメント | 
|---|---|---|
| 胃ろう | - | |
| インシュリン | - | |
| 気管切開 | - | |
| 筋萎縮性側索硬化症 | - | |
| 経管栄養 | - | |
| 在宅酸素 | - | |
| 褥瘡(床ずれ) | - | |
| 人工呼吸器 | - | |
| ストマ(人工肛門) | - | |
| 透析 | - | |
| 糖尿病 | - | |
| 認知症 | - | |
| バルン | - | |
| ペースメーカー | - | |
| IVH | - |